恋の☆般若心経
2010年 08月 31日
仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、
はじめは楽しい、から無限の苦しみへ
恋愛でしあわせな期間の とても一瞬なこと
好きな人に出会い、相思相愛になったときのしあわせ。
とは 例外なく一時的で
じぶんのものにしたいひとなんて
誰のものにもならない
度一切苦厄。舎利子。
ひとのココロとは変化していく
その変化は高価なものを買い求めたときに似ていて、
私も変わる、あなたも変わる
色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。
あなたの家にある
買ったときはとても嬉しかったけど
今はなんとも思わないようなもの
それがなくなったり壊れたりするときまで
忘れてさえいる
いつまでも同じ気持ちで いられない
受・想・行・識亦復如是。舎利子。
更には替わる新品を欲しがり
それらが無用のがらくたに なり下がる
是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。
時とともに喜びはうすれゆく
つぎに足りないものを探し
それがうつろうならば
再び切なさや不安がよみがえって
失ってはじめて大切さに気付くんです
嬉しい恋の 不安が積もれば
恋をしない昔の 平安を懐かしむ___
是故空中、無色、無受・想・行・識、
しあわせとは 一瞬で
若さやうつくしさが体現してくれている
はかないもの
それには実体がなく
出会った人とはやがて かならず別れる自然の理
無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。
目で見えている世界を信じてしまう
見えないものをうたがってしまうとき
生きているうちに大切なものを見失しなってしまう
ことがあるかもしれないから
無眼界、乃至、無意識界。無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。
独り占めしたくなる
ほんとうに愛されているのかどうか
量るものがない
なにものにも とらわれないこと
絶対のない愛を
量る意味がない それは有るものだから
無苦・集・滅・道。無智亦無得。以無所得故、
そう それというのは
そのひとが居てくれるなんて すごいこと
その退屈こそは 安心
理想と違うひとが 最愛のひと
こんなしあわせは なかなかあるもんじゃない
せっかくのご縁に
愛情をそそぎ続けて
菩提薩埵、依般若波羅蜜多故、心無罣礙、無罣礙故、無有恐怖、
これから ずっと
おたがいをおろそかにしない しあわせな関係を。
遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。三世諸仏、依般若波羅蜜多故、
ときにはじぶんを客観視したり
物理的に離れてみたりすることも必要かもしれない
執着しない
ほどよい距離感に 満足できること。
得阿耨多羅三藐三菩提。故知、般若波羅蜜多、
そして相手にとって 貴重な存在になること
是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。
ココロを黙らせることはできない
手に入らないものがあると
せつなさや苦しさから逃れるために
なにかを得ようとするのが、 にんげんさま。
故説、般若波羅蜜多呪。即説呪曰、
あたらしい生き方は
最善をつくしながら 期待しないことにする
その行く先には
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経
想念が
祈りのとどく場所があるんだって
確信することの 効果は絶大で
100%信じられたなら
きっと引き寄せる
運命のひと
by zeroyoga
| 2010-08-31 13:36
| ブログ