人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヨガインストラクターまるもまろのブログ


by zeroyoga

レッツ発酵!




先日、高尾駅から陣馬山高原下行きのバスに乗り

浄福寺へ

「お寺でお味噌作り」に参加してきました!


レッツ発酵!_f0187875_12435739.jpg















味噌は昔から

「不老長寿の薬」と呼ばれていたんだとか。

うちの母も疲れていても味噌汁だけは

つくっておいてくれる人でしたね





無添加・防腐剤いっさいナシの

手作り味噌でお味噌汁をつくれたら素敵だなと思い

大人も子供も入り混じって(子供のほうが多いかも?)

潰したり、こねたり、投げたり

してきました

レッツ発酵!_f0187875_12445323.jpg





















レッツ発酵!_f0187875_1246929.jpg
大豆の浸水
まずは大豆を洗い、4倍量の水につけておく
18時間はつけると良いそう


豆を煮る
圧力鍋で20分くらい、大豆を煮る
これがいちばんエコ。
直火だと20時間かかってしまいます

かために煮ると、粒が残ります
味噌汁の底に、お味噌の粒が残るやつがありますよね?

今日はここまでの過程は先生がやってくださって
麴と塩を混ぜるところからスタート










レッツ発酵!_f0187875_12481626.jpg
麴の塩きり
麦と米と2種類の麴をつかって
二手に分かれての製作です

麴を手のひらで擦りあわすようにして
バラバラになるようほぐす















                                                   こどももうでまくり




レッツ発酵!_f0187875_12552034.jpg
そこへ塩をだーっと入れ
混ぜ合わす

塩の1割はとっておきます



















レッツ発酵!_f0187875_13152840.jpg

























レッツ発酵!_f0187875_12571524.jpg



















                                            
                                                  混ざりました







レッツ発酵!_f0187875_1313230.jpg
大豆をつぶす
大豆をざるに上げ、大豆と煮汁に分ける
煮汁はとっておきます
人肌くらいの温度の大豆を手でつぶします

あんまり豆が熱いと
菌が死んでしまうので注意













レッツ発酵!_f0187875_134854.jpg





















 あともう少し








レッツ発酵!_f0187875_1385281.jpg
大豆と麴をあわせる
水分が足りなければ煮汁で加減し
耳たぶくらいのやわらかさに。

























レッツ発酵!_f0187875_13101491.jpg






















                                              粘度あそびみたいで楽しい





レッツ発酵!_f0187875_1391736.jpg
混ざったらまるめて味噌玉をつくる






















レッツ発酵!_f0187875_13165665.jpg
容器の消毒
熱湯かアルコールで容器を消毒し
隅にのこしておいた塩を振りいれる


















レッツ発酵!_f0187875_13175484.jpg
味噌玉を
空気が入らないように容器へ投げ入れます
表面を平らにし、塩を上からまぶし
表面をラップできっちり覆い、蓋をします
カビが発生しやすいので塩は大め





レッツ発酵!_f0187875_13212529.jpg


























レッツ発酵!_f0187875_13202762.jpg

ジップロックでもできるそうなので
私はこちらにしてみました
デメリットはカビがはえやすいとのこと!
注意して空気を抜きます

重しをのせ、ビニール袋などかぶせます


できました








自然に任せる
暗くて風通しの良いところで半年~1年寝かせる
25度以上に上がると菌が死んでしまいます
北側の押入れ、北向きの玄関、床下収納
などが最適とのこと

うちは狭いマンション暮らしなので
なかなか場所の確保がむずかしいですね
、結局米びつの下にいれました。
重しも兼ねてちょうどよさそう







天地返し
梅雨前後と、夏を越した頃にかきまぜる
麹菌を元気にし
水分や塩分を均一にするためだそうです







秋の楽しみがまたひとつ増えました










レッツ発酵!_f0187875_13251051.jpg


終了後は、先生が昨年つくった味噌の

味噌汁でおもてなししてくださいました

かつおやこぶを使用しない

今流行の?重ね煮の味噌汁は

深みがあってまろやかで、美味しい!









レッツ発酵!_f0187875_13253537.jpg






















ぽかぽかあたたかい縁側でいただくお昼は

格別ですね






気がついたことは

参加の子供たちがわんぱくで

味噌を散らかしたり、走り回っても

親御さんは誰も怒鳴ったりせず、行動を押し付けたりしないことです。

ママの服にお味噌をつけても、

ぜんぜん怒らず受け入れてる。

味噌作りに飽きて、大豆を食べはじめても、パパもニコニコ

子供のすきなようにさせているようでした。

参加者は皆ヨギーだから、心身が穏やかで平和に

包まれているのかもしれません







私のマロ味噌ちゃんが

どんなふうに育っても受け入れよう、と

決めました







~材料 (出来上がり4㌔)~

大豆1㌔       北海道産・農薬化学肥料不使用
米麴1㌔        農薬・肥料不使用・自然栽培
塩 400~500g  赤穂の天塩
by zeroyoga | 2014-03-10 13:30 | ブログ